JR藤並駅(ふじなみえき)JR紀勢本線構内案内(和歌山県有田群)駅・ターミナルらくらくおでかけネット 特急くろしお停車駅
JR紀勢本線JR藤並駅 ふじなみえき WAKAYAMA-STATION紹介
JR紀勢本線JR藤並駅(ふじなみえき)は、和歌山県有田郡有田川町大字明王寺(みょうじ)にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)紀勢本線(きのくに線)の駅である。 2008年3月15日のダイヤ改正により特急停車駅に昇格し、現在は特急「くろしお」の一部が停車する(主に新大阪〜白浜間を運転する停車型タイプ)。かつては有田鉄道有田鉄道線が当駅から出ていた。JR紀勢本線(きのくに線)藤並駅 路線情報
JR紀勢本線(きのくに線)藤並駅構内案内図


JR藤並駅わかりやすい構内案内平面図 電車のりば(各ホーム)については以下の通りとなっています。
JR藤並駅在来線乗り場
| 乗り場 | 路線 | 行き先 |
|---|---|---|
| 1番のりば | 紀勢本線 | 和歌山駅・天王寺駅・新大阪駅方面 |
| 1番のりば | 特急くろしお | 天王寺駅・新大阪駅・京都駅方面 |
| 2番のりば | 紀勢本線 | 御坊・白浜・新宮駅方面 |
| 2番のりば | 特急くろしお | 御坊駅・白浜駅方面 |
JR阪和線JR藤並駅の情報
| 駅設備 | 駅情報 |
|---|---|
| 所属 | JR西日本旅客鉄道株式会社 |
| 所属路線 |
JR紀勢本線(きのくに線) |
| 駅名 | JR紀勢本線(きのくに線)藤並駅 |
| 駅番号 | |
| 駅開業 | 1926年(昭和元年)8月8日 |
| 駅住所 | 和歌山県有田郡有田川町大字明王寺37-1 |
| 駅電話番号 | |
| 時刻表 |
【特急くろしお時刻表】 ■特急くろしおパンダ列車JR藤並駅新宮駅方面時刻表 ■特急くろしおパンダ列車JR藤並駅新大阪駅方面時刻表 ■JR特急くろしお全線時刻表新宮駅方面時刻表 ■JR特急くろしお全線時刻表京都駅方面時刻表 |
| 駅舎 | 地上駅(橋上駅) |
| 路線 | 2面2線 |
| 距離 |
347.3 km(亀山起点) 新宮から167.1 km |
| 駅窓口情報 |
きっぷうりば: |
| 売店 | なし |
| きっぷ受け取り |
EXサービス 5489サービス |
| 改札対応 |
ICOCA対応 |
| 駅種別 |
業務委託駅 |
| コインロッカー |
コインロッカーあり |
| 乗降客数(日) |
1,056人(令和5年度乗降客数 国土交通省国土数値情報) |
| 構内情報 | |
| その他 |
駅スタンプ設置 こども110番の駅 あり 自動体外式除細動器(AED) |
| 接続路線 |
有田鉄道 美山線 和歌山市駅行き/金屋口・川原河行き 土休運休、1日2往復。 川原河にて御坊南海バス日高川線・日高川町コミュニティバス寒川線・同町乗合タクシー初湯川線・龍神住民バス龍神日高川線に接続している(運行曜日注意)。 有田川町施設巡回バス 土休および行楽時期に運行。1日2往復。 運賃は無料であるが、各停留所付近の施設(当駅の場合は観光案内所)で配られる整理券が必要。 |
JR藤並駅の出口・地図のGoogleマップ
※JR藤並駅、施設までの徒歩時間は直線距離から算出しておりますので、実際の所要時間と異なる場合がございます。
実際の道路距離・所要時間・経路については表示されている「Googleマップ」にてご確認できます。
なお、一部の施設で「施設名称」が正しく表示されない場合がございます。