JR特急くろしお289系
写真提供:フリー素材
特急くろしお289系
「くろしお」・「こうのとり」「きのさき」「はしだて」に充当されていた381系電車を置き換えるために、「しらさぎ」に使用されていた683系2000番台を直流専用に改造し、形式名を「289系」に変更した車両。
改造は吹田総合車両所および福知山電車区が担当した。
サハ683形が脱車・増結が可能であることから「しらさぎ」時代の5両(基本編成)×12本を、「くろしお」向け6両×5本と「こうのとり」「きのさき」「はしだて」向け4両×7本にそれぞれ組成変更[注 15]し、3両(付属編成)×9本は「くろしお」向けに3本、「こうのとり」「きのさき」「はしだて」向けに6本を振り分ける[35]。これに先立ち、「しらさぎ」運用終了日の3月13日付で5両編成5本と3両編成1本が吹田総合車両所京都支所に、3両編成6本が福知山電車区に転属している。
2015年4月28日に旧S10編成が289系に改造されて出場したが、この時点では交流機器は撤去されておらず、「SHIRASAGI」のエンブレムも存置されたまま回送された。
また、同年5月27日には4両編成とされたS06編成の試運転が行われた。
外板塗装は4列車に投入されている287系に準じており、「くろしお」向け6両編成は窓下の帯色がオーシャングリーンに、「こうのとり」「きのさき」「はしだて」向け4両編成はダークレッドにそれぞれ変更されている。番台区分は2000番台・3000番台のまま変更がない。
京都支所所属車は2015年10月17日には和歌山駅 – 白浜駅間にて試乗会を実施、同年10月31日に「くろしお」で運用を開始した。6両編成は2019年春のダイヤ改正でJR神戸線に新設された通勤特急「らくラクはりま」にも充当されている。
福知山電車区所属車は2016年3月26日のダイヤ改正では「きのさき」「はしだて」運用から離脱し、以降は「こうのとり」のみの運用になっていたが、2018年3月17日ダイヤ改正で「きのさき」「はしだて」各1往復に再び充当され、2019年3月16日ダイヤ改正以降は「こうのとり」8往復、「きのさき」2往復、「はしだて」1往復に充当されている。
2016年11月より、基本編成のクロ288形を半室グリーン車としてクロハ288形に改造するとともに、交流用機器を撤去した編成が登場している。
2019年4月に吹田総合車両所に入場していた元福知山電車区所属の元FH301編成(旧・S21編成)が、交流機器停止を解除し、サンダーバード旧塗装に塗色変更されて出場し、683系に復帰することとなった。
その後、6月19日に2本目となるFH306編成もサンダーバード旧塗装で復帰して、2本とも7月より営業運転開始された。
その為、増結車不足になり、くろしお編成が使われる事もある
289系 | |
---|---|
JR西日本289系電車基本編成 | |
基本情報 | |
走行区間 | 京都駅 – 新宮駅 |
改造所 | JR西日本吹田総合車両所・福知山電車区 |
運用者 | 西日本旅客鉄道 |
改造年 | 2015年 |
運用開始 | 2015年10月31日 |
製造数 | 86両 |
前身 |
準急「くろしお」 急行「きのくに」 「はんわライナー」 特急「スーパーくろしお」「オーシャンアロー」 |
車両 |
283系電車(吹田総合車両所日根野支所) 287系電車(吹田総合車両所日根野支所) 289系電車(吹田総合車両所京都支所) |
投入先 |
(西日本旅客鉄道)東海道本線・福知山線・山陰本線・舞鶴線・大阪環状線・阪和線・紀勢本線 (WILLER TRAINS)宮福線・宮豊線 |
路線 | |
起点 | 京都駅・新大阪駅 |
終点 | 和歌山駅・海南駅・白浜駅・新宮駅 |
営業距離 | 315.5 km (196.0 mi)(京都 – 新宮間) |
運行間隔 | 15往復 |
列車番号 | 50M+号数(新宮発着) 2050M+号数(新宮発着以外) |
使用路線 | 東海道本線(JR京都線)・大阪環状線・阪和線・紀勢本線(きのくに線) |
くろしお車内サービス | |
クラス | グリーン車・普通車 |
座席 | グリーン車指定席 普通車指定席 |
主要諸元 | |
編成 |
基本編成:6両 (2M4T)・4両 (2M2T) 付属編成:3両 (1M2T) |
軌間 | 1,067mm |
電気方式 | 直流 1,500 V(架空電車線方式) |
最高運転速度 | 130 km/h |
設計最高速度 | 160 km/h |
起動加速度 | 1.8km/h/s |
減速度(常用) | 4.6 km/h/s |
減速度(非常) | 5.2 km/h/s |
車体 | アルミニウム合金 |
台車 | WDT301・WTR301 |
主電動機 | WMT105 |
主電動機出力 | 245 kW |
駆動方式 | WNドライブ |
歯車比 | 1:5.22 |
制御方式 | PWMコンバータ (WPC12) +PWM IGBT素子VVVFインバータ (WPC11) 1C1M制御(静止形インバータ一体型) |
制御装置 | 三菱電機及び東芝製 |
制動装置 | 電力回生併用電気指令式空気ブレーキ (直通予備・抑速・耐雪ブレーキ付き) |
保安装置 | ATS-P・ATS-Sw、EB・TE装置 |