特急くろしおパンダ号停車駅JR東海道線(京都線)線JR新大阪駅(大阪府大阪市)の詳細情報
特急くろしおパンダ号停車駅JR東海道線(JR京都線)JR新大阪駅 しんおおさか SHINOSAKA
新大阪駅 路線情報
JR東海道線JR新大阪駅紹介
新大阪駅は、大阪府大阪市淀川区西中島五丁目にある、西日本旅客鉄道・東海旅客鉄道(新幹線)・大阪市交通局の駅である。
JR京都線(東海道線)JR新大阪駅構内案内図
JR東海道線JR新大阪駅の情報
所属 | JR西日本旅客鉄道株式会社 |
---|---|
路線名 | JR東海道線 |
駅名 | JR東海道線 JR新大阪駅 |
JR新大阪駅番号 | JR-A46(京都線) |
JR新大阪駅開業 | 昭和39年(1964年)10月1日 |
JR新大阪駅住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16番1号 |
JR新大阪駅時刻表 | 特急くろしおパンダ列車JR新大阪駅新宮駅方面 |
JR新大阪駅駅舎 | 高架駅(新幹線) 地上駅(橋上駅)(在来線) |
路線 | 5面8線(新幹線) 5面10線(在来線) |
JR新大阪駅のりば |
JR新大阪駅より関空特急 はるか「関西空港/京都方面」「11番のりば」 |
JR新大阪駅窓口情報 | JR西日本みどりの窓口(東口チケットプラザ) 5:30~23:30 JR西日本みどりの窓口(新幹線乗換口) 5:30~23:30 JR西日本みどりの券売機(東口チケットプラザ) 5:30~23:30 JR西日本みどりの券売機(新幹線乗換口) 5:30~23:30 JR西日本みどりの受取機(新幹線乗換口) 5:30~23:00 JR西日本トラベルコーナー 9:00~20:00 【トラベルコーナー取扱商品】JR西日本株主優待割引き、在来線トクトクきっぷ、駅プラン、ICOCA、JR-WEST RAIL PASS みどりの窓口 みどりの券売機 エクスプレス予約 5489サービス ICOCA対応 駅スタンプ設置 改札口コールシステム |
JR新大阪駅駅売店 | セブンイレブン・ハートイン |
JR新大阪駅駅トイレ | 改札内:オストメイト対応あり ベビーシート備付(あり) 車いす対応あり |
JR新大阪駅コインロッカー | あり |
【JR新大阪駅きっぷ受け取り&改札対応】 | エクスプレス予約 5489サービス ICOCA対応 Jスルーカード対応 みどりの券売機 自動体外式除細動器(AED) 駅スタンプ設置 |
駅種別 | 直営駅 |
JR新大阪駅乗降客数(日) | 63,469人(平成28年度乗降客数 国土交通省国土数値情報) |
【JR東海道線駅JR新大阪駅構内情報】 | JR新大阪駅構内情報/JR新大阪駅バリアフリー情報 |
その他 | 駅スタンプ設置 駅レンタカーなし こども110番の駅なし |
接続路線 | JR東海 大阪市交通局 |
路線交通 |
JRハイウェイバス 西日本ジェイアールバス株式会社 |
JR特急くろしおパンダ列車時刻表
JR特急くろしおパンダ列車全線時刻表と各駅JR特急くろしお時刻表を掲載
JR新大阪駅で人気おすすめ駅弁ランキング 2021ベスト5
- 1位 「旅のにぎわい御膳」(駅弁にぎわい) 1箱1000円
- 2位 「ひっぱりだこ飯」(駅弁にぎわい) 1,000円
- 3位 「なにわ御膳」(駅弁にぎわい) 850円
- 4位 「三宝めし」(駅弁にぎわい) 1100円
- 5位 多幸重ね(たこ家道頓堀くくる) 1,030円
写真:エキマルシェ
JR新大阪駅の人気おすすめ駅弁ランキング1位は、旅のにぎわい御膳です。たくさんの種類のおかずが入っているので、色々な味を楽しみたい方にお勧めですよ。
JR新大阪駅の人気おすすめ駅弁ランキング2位は、淡路屋のひっぱりだこ飯です。
ひっぱりだこ飯は、大阪というより明石の名物です。
JR新大阪駅の人気おすすめ駅弁ランキング3位は、淡路屋のなにわ御膳です。
名前の通りに大阪らしい具材がたくさん入っていますよ。
大阪名物たこ焼きや串カツなど大阪を代表する名物が少しずつ入っています。
JR新大阪駅の人気おすすめ駅弁ランキング4位は、三宝めしです。
実は、三宝めしは大阪で販売されていますが大阪の駅弁ではありません。
北海道稚内のお弁当で関西に居ながら旅気分を味わってください
あえて写真は掲載していません。実際に手に取って感じてください。
JR新大阪駅の人気おすすめ駅弁ランキング5位は、たこ家道頓堀くくるの多幸重ねです。
たこ家道頓堀くくるは、大阪ではたこ焼きの有名店になっています。
JR東海道本線JR新大阪駅駅弁
ランキングに入っていないけどおいしくて、旅の思い出になる駅弁
-
パンダくろしお弁当【駅弁】
- 特急パンダくろしお号新デザインデビュー記念商品
-
-
夢の超特急0系新幹線弁当【駅弁】
- 日本を代表する新幹線「0系」の雄姿をプラ容器に再現
-
-
ひっぱりだこ飯【駅弁】
- 真蛸、穴子そして、季節の野菜。味と陶器の容器と両方楽しめます。
-
-
牛たん丼弁当塩味【駅弁】
- 旅弁当駅弁にぎわい 1080円
-
-
牛たんと牛ハラミ焼肉弁当【駅弁】
- 旅弁当駅弁にぎわい 1300円
-
-
たっぷり牛たん丼弁当たれ味
- 旅弁当駅弁にぎわい 1200円
-
-
923形イエロードクター弁当【駅弁】
- 「黄色い新幹線」の愛称で親しまれているイエロードクターを模した弁当
-
-
ハローキティ新幹線弁当【駅弁】
- 「ハローキティ新幹線」を模した容器大人も子供も楽しめる神戸らしいすき焼き
-
-
八角弁当【駅弁】
- 昭和五十年発売以来のロングセラー!いつまでも愛される味、なにわ名物
-
-
御堂筋弁当【駅弁】
- 昭和初期の御堂筋界隈の小料理屋、 料亭、洋食屋の味と風情をお弁当で再現
-